|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
■ログインパスワードの変更
→ログインパスワードを変更することができます。
※9文字以上20文字以内で設定して下さい。
■ダイヤルアップ接続の通信時間の確認
→ダイヤルアップ接続サービスのご利用頂いた時間を確認することができます。ご確認頂ける期間は、今月を含め過去6ヶ月分です。
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
メールパスワード |
|
|
メールボックス容量 |
|
メールフィルタリングの
設定 |
|
メールフィルタリングの
ログ |
|
SMTP認証ID |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
■ メールパスワードの変更
→メールのパスワードを変更することができます。
パスワードを変更すると、受信用パスワードと暗号化された受信用パスワード(APOP)およびSMTP認証のパスワードが全て変更となります。
■ メールボックス容量の確認
→ご利用になられているメールサーバのメールボックスの使用量を表示いたします。なお、最大値(100MB)になった時点で、それ以後のメールは受信できなくなります。
■ メールフィルタリングの設定確認・変更
→メールの転送・迷惑メール防止機能の設定、内容の確認および変更することができます。メールフィルタリングの条件は、メールの転送先の設定・迷惑メール防止機能の設定合わせて20個まで設定できます。
■ メールフィルタリングのログ確認
→メールフィルタのログを確認できます。「メールフィルタの設定確認・変更」メニューで設定したルールにより、「拒否」「転送」「着信通知」の処理の内容を確認することができます。
■ SMTP認証IDの確認
→SMTP認証で使用するIDを確認できます。
■ メールアドレスの変更はこちらから
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
FTPパスワード |
|
|
ホームページの容量 |
|
ホームページアクセス
カウンタ |
|
.htpasswd用パスワード
生成 |
|
長時間実行プロセス
強制終了 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
■ FTPパスワードの変更
→FTPパスワードを変更することができます。
■ ホームページの容量の確認
→ご利用になられているホームページサーバのディスクやファイル・フォルダの使用量を表示いたします。
なお、制限値を越えた場合には、ホームページへファイルのアップロードができなくなりますので、不要なフォルダ・ファイルを削除してください。
■ ホームページアクセスカウンタ
→ホームページにアクセスカウンタを新設したり、アクセスカウンタの値を修正するものです。
アクセスカウンタを使うには、カウンタを初期化するとともにHTMLファイルを修正する必要があります。
■ 自作CGI
→お客様が作成したCGIの構文チェック、デバグ設定ができます。
■ 長時間実行プロセス強制終了
→長時間実行されているプロセスを強制的に終了させるものです。
長時間実行されているプログラムがある場合、正常に動作しているCGIも動作規制がかかることもありますので動作しない場合には、このメニューから確認し、強制終了してください。 ■ .htpasswd用パスワード生成
→ホームページに掲示板を作成するものです。
■ ホームページアドレスの変更はこちらから
|
|
|
|
 |
|
 |
|